上映スケジュール(購入)
あなたが分からなくて、あなたを知りたくて、わたしの恋が始まった
鬼才にして巨匠フランソワ・オゾン監督×イザベル・アジャーニ最新作
これは、彼女たちの物語であり、私たちの物語。
ベストセラー小説の唯一無二の舞台化で、パペット、マジック、ストーリーテリングが見事に融合し、ローレンス・オリヴィエ賞で主演男優賞(ハイラム・アベセカラ)、新作演劇賞、舞台装置デザイン賞、照明デザイン賞、助演男優賞など5部門を受賞。ベンガルトラを演じた7名のパペティアが助演男優賞を受賞したことは、快挙として話題になった。見逃せない舞台。
ヒトラー、スターリン、チャーチル、ムッソリーニ――いま、20世紀の亡霊たちが世界を覆い尽くす
アスファルトを焦がし、未来を燃やす。ジェンダーニュートラルの時代に突如現れた新星ローラ・キヴォロン監督長編デビュー作
ハロウィンにヤツが再び姿を現した!一年前の悪夢が蘇る。残酷・無慈悲で不気味なアート・ザ・クラウンが通ったあとに残るのは、惨劇の記憶と被害者の亡骸だけ。
オペラ教師×ラッパー この出会い、不協和音か それとも──?ひとつの<出会い>が人生を変える── 誰にでも訪れる奇跡を描くオペラヒューマンドラマ!
やんちゃな小学生二コラが、幸せを連れてくる――。
鬼才デヴィッド・クローネンバーグが放つ肉体と脳を蝕む映像世界ブラウン管の奥底から蘇る戦慄の至宝がスクリーンを刺激する
ハリウッドの闇を暴くハードボイルドミステリー!
『モロッコ、彼⼥たちの朝』マリヤム・トゥザニ監督最新作!旧市街の仕⽴て屋で紡がれる、夫婦の愛と決断の物語。
監督・脚本ポール・シュレイダー×製作総指揮マーティン・スコセッシ『タクシードライバー』のコンビが再び手掛ける“復讐と贖罪”の傑作スリラー
「こんなプーさん、見たくなかった。」ー鈴木敏夫永遠の癒し系×アトラクション・ホラー、ついに日本上陸!
『ハミルトン』で2018年ローレンス・オリヴィエ賞主演男優賞を受賞したジャイルズ・テルラが出演!クリントン・ディアーによる演出は、メジャーな劇場での『オセロ』演出としては初の黒人による演出となり、シェイクスピア学者ジャミ・ロジャーズ博士が「英国シェイクスピア史における大きな節目」と評価した注目作。
宝くじに当たるも酒に使い果たしてしまい、自由奔放に生きるレスリー人生の再起を図る姿に心打たれる感動作が、ついに日本上陸
エリック・クラプトン デビュー60 周年記念今なお現役のエリック・クラプトンの1990 年~91 年にロイヤル・アルバート・ホールで行われた 42 回の公演から厳選されたベストパフォーマンスがスクリーンによみがえる!
「私たち、一緒に映画を作りませんか?」小説家と女優、ふたりの女性の幸福なめぐり合わせが生んだ、とっておきの映画体験
あなたの夢は、私の夢ー。映画製作の夢を叶えるべく奮闘をする男女の悲喜あふれるハートフルなライトコメディ!
体長2.5センチのおしゃべりな“貝”SNSでバズってしまい、一躍全米の人気者になるのだが――
依頼人・FBIミッション・歌舞伎町に潜む宇宙人探し―
ローマからシチリアへ。トラブル続きの旅のなか、遺灰が見たものは?
『きさらぎ駅』『樹海村』に続く戦慄の恐怖体験。この一家、何かがおかしいー都市伝説”最恐”ホラー、ついに映画化
「大切な1日」はなぜ消えた!?タイミングが合わないふたりに訪れた≪最高の奇跡≫!
第75回カンヌ国際映画祭グランプリ受賞!少年たちの友情と悲劇を描いた感動作に世界中が涙するー
スイス初のエクスプロイテーション映画爆誕!『アルプスの少女ハイジ』が18禁で帰ってきた!最強少女ハイジ、参上!復讐を胸に暴れまくる!
なにがあっても、生きる
幼い娘を殺害した罪に問われた若い女性。彼女は本当にわが子を殺したのか―?
未来に明かりを灯そうとする3人の先生と、学びに目覚めた子どもたちを描く感動ドキュメンタリー!
質問です―。あなたの子供がいじめで殺されたら復讐しますか?
映画、ではなく現実 -次の世代に残してはいけない問題がここにある-
国内外の映画祭で高い評価を得る、宮崎大祐監督の最新作がついに公開注目の若手実力派俳優、小川あん&藤江琢磨がダブル主演!幻のアーティスト “エクスネ・ケディ” の音楽と共に、1974年から現代を旅する、鳴り止まない青春の物語
1993年のカンヌ国際映画祭で最高賞パルムドール受賞、翌1994年に日本公開、数々の劇場記録を塗り替え中国映画ブームの火付け役となった金字塔的名作!
至福の映像美で巡る3つの都、3つの時代の物語
エディット・ピアフ、グレース・ケリー、世紀の女性を描くオリヴィエ・ダアン監督3部作のラストを飾る!
何もかも間に合わなくて―それでも、青森に帰ります
2022年2月ウクライナ侵攻勃発、ウクライナの美しいひまわり畑は戦場に ひまわりの咲く夏、平和への願いを込めて――
デヴィッド・クローネンバーグ監督最新作未体験のアートパフォーマンスへようこそ
尾道を舞台にした、新たな日本映画の名作が誕生。
ユーモアとペーソスがあふれる人生の旅へ、ようこそ。
民衆の票を守るための闘いが始まる
アルヴァの隣には、アイノがいた。
俺たちは塵より小さい、神さまも見逃すほどだ。でもお互いを見れたら、それでいい。