上映中作品

わたしたちのみたい映画たち。

株主ご招待券不可 日本

ボーイズ&ガールズ、映画館を好きになれ!

"あの人達"が選ぶ作品を"映画館"で追体験しませんか!

映画・映画館をこよなく愛する人、これから映画を観たい人、どんな作品から観たらいいか悩んでいる人にもっと映画・映画館を大好きになってもらうためのテアトル新宿発信の上映企画です!


本企画の上映作品を選定するのは…

『藤原季節』さん!

藤原季節さんに、『もう一度、今、映画館で観たい作品』として選定頂いた下記2作品を日替わりで上映いたします!


20230801172921-873939a3cca1236c6b250f72d89d970af3101c7c.jpg

<藤原季節>

1993年1月18日生まれ、北海道出身。2013年オフィス作主催のワークショップオーディションを経て、映画『人狼ゲームビーストサイド』で本格的に俳優活動をスタート。以降、映画『ライチ☆光クラブ』『ケンとカズ』『沈黙-サイレンス-』『美しい星』『全員死刑』『止められるか、俺たちを』『his』『佐々木、イン、マイマイン』『くれなずめ』『空白』『わたし達はおとな』など、インディーズ・商業映画問わず、数々の映画・ドラマ・舞台で活躍。

21年第13回TAMA映画賞 最優秀新進男優賞、20年第42回ヨコハマ映画祭 最優秀新人賞授賞。

オフィス作公式HP
http://office-saku.com/artists/new_actors/kisetsu_fujiwara.html

オフィス作 Twitter
https://twitter.com/office_saku

©︎「JUNJI HATA」


【開催日時】
9/22(金)~9/28(木) 21:00の回(予告なし)


【上映スケジュール】
①9/22㈮『オーバー・フェンス』

②9/23㈯『さよなら渓谷』

③9/24㈰『オーバー・フェンス』

④9/25㈪『さよなら渓谷』

⑤9/26㈫『オーバー・フェンス』

⑥9/27㈬『さよなら渓谷』

⑦9/28㈭『オーバー・フェンス』


【料金】
一般:¥1,500 シニア \1,300 学生:¥1,200 TCGメンバーズカード¥1,100

□各種割引の使用可
□各種ご招待券、株主ご招待券、無料券の使用不可

★上映作品詳細

『オーバー・フェンス』

newmain.jpg

誰もがその場所から 飛び立てるのを信じてた

家庭をかえりみなかった男・白岩は、故郷の函館に離婚して戻り、職業訓練校に通いながら暮らしていた。ある日、訓練校仲間の代島に連れていかれたキャバクラで、鳥の動きを真似る風変りな若いホステスと出会う。名前は聡(さとし)。どこか危うさを持つ美しい聡に、白岩は急速に強く惹かれていく。遠い幻のように一瞬で過ぎ去ろうとする函館の夏、フェンスの先に彼らが見つけるのは愛か、希望か――。

監督:山下敦弘
原作:佐藤泰志「オーバー・フェンス」(小学館「黄金の服」所収)
脚本:高田 亮
出演:オダギリジョー 蒼井 優 松田翔太 北村有起哉 満島真之介 松澤 匠 鈴木常吉 優香
2016年/日本/カラー/ヨーロピアンビスタ/5.1ch/112分

©2016「オーバー・フェンス」製作委員会

『さよなら渓谷』

20230913165919-0b57dd23228abd01c533d3fda67d5f3911abccda.jpg

残酷な事件の被害者と加害者。15年の時を経て、ふたりは夫婦となったーー。

真木よう子が「ベロニカは死ぬことにした」以来7年ぶりに単独主演を飾り、吉田修一の同名小説を映画化した人間ドラマ。緑豊かな渓谷で幼児殺害事件が起こり、容疑者として実母の立花里美が逮捕される。しかし、里美の隣家に住まう尾崎俊介の内縁の妻かなこが、俊介と里美が不倫関係にあったことを証言。現場で取材を続けていた週刊誌記者の渡辺は、俊介とかなこの間に15年前に起こったある事件が影を落としていることを知り、2人の隠された秘密に迫っていく。俊介役は「赤目四十八瀧心中未遂」「キャタピラー」の大西信満。「ケンタとジュンとカヨちゃんの国」「まほろ駅前多田便利軒」の大森立嗣監督がメガホンをとり、監督の実弟・大森南朋も週刊誌記者・渡辺役で出演。

監督・脚本:大森立嗣
原作:吉田修一「さよなら渓谷」(新潮文庫刊)
出演:真木よう子、大西信満、鈴木杏、井浦新
2013年/日本/R15+/116分

©2013「さよなら渓谷」製作委員会

関連商品のご紹介

めぐるきせつリサイズ.jpg

藤原季節パーソナルブック『めぐるきせつ』

価格:¥2,090(税込)

2013年に本格的に俳優活動をスタートさせ、今年デビュー10周年、そして30歳という節目の年を迎えた藤原季節の初のパーソナルブック「めぐるきせつ」を2023年8月23日(水)に発売することが決定しました!
映画『ケンとカズ』『his』『佐々木、イン、マイマイン』『くれなずめ』『空白』『わたし達はおとな』など数々の映画・ドラマ・舞台で活躍し、その演技力が評価されている藤原季節。本著では本格的に俳優活動をスタートさせた20歳から現在までの俳優人生で経験した喜怒哀楽や心の機微などの話を中心に、幼いころのこと、俳優になるまでの道のりなど、約10万字にわたり自身の書き下ろしで赤裸々に綴っています。その他にも旅の記録や藤原季節という役者をもっと知れる一問一答などのコンテンツページやグラビアページも用意。初公開する秘蔵資料など盛り沢山の内容です。まだ俳優として道半ばで努力を続けている彼だからこそ書ける文章の数々を、ぜひご堪能ください。
ファンの方はもちろん、俳優の仕事を目指す人、表現活動をしている人に勇気を与えてくれる1冊です。

撮影:信岡麻美