上映作品

霧幻鉄道 只見線を300日撮る男

2011年―― 福島で起きたもうひとつの災害は
ローカル線復活の奇跡のストーリーを生んだ

2011年7月、あの東日本大震災3.11からわずか4か月後―。
原発事故の傷跡に追い撃ちをかけるように福島県と新潟県に襲った集中豪雨は、両県を繋ぐJR只見線の鉄橋を押し流し、会津川口駅~只見駅間が長く不通となる甚大な被害を引き起こした。復旧工事にかかる膨大な費用やその後の赤字解消への不安もあり、廃線の危機に晒された只見線。高齢化、過疎化が進む沿線の奥会津においてこのローカル線の復活は地元活性化の生命線であった。そのため、地元住民たちは応援団を立ち上げ、国やJR側との長い協議の末、ついに全線復旧に向けた工事開始が決まった。

その応援団の中心は、年間300日、只見線と奥会津の絶景を数十年撮り続けている郷土写真家・星賢孝だ。奥会津出身の彼は地元の魅力を世界に伝えるため、撮影した只見線や奥会津の写真をSNSを通じて世界に発信。日本を超えファンは海外にも増え、星の写真に感銘を受けた観光客も多く押し寄せた。さらに生まれ育った金山町三更(みふけ)集落の廃村で消滅した「渡し船」を50年ぶりに復活させ、霧の立ち込める幻想的な秘境スポットとして認知させた。

しかし2020年のコロナ禍で観光業は下火に。「自分が出来ることをやる」とシャッターを切る彼のカメラに地方再生のヒントは写し出されるのか。

監督
:安孫子 亘
郷土写真家
:星 賢孝
ナレーション
:山本東
音楽
:山形由美